都立町田高校パソコン同好会公式サイト

Diary:9月

ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる

今月の一言

コロナ?強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。……でも、オイラ負けないよ。エダn…エタノールが躍動する、オイラの消毒を皆さんに見せたいね。

前の月へ
9月4日 Written by:もくず
9月10日 Written by:I can fly
9月11日 Written by:イスケラーキ
9月12日 Written by:もっさん
9月23日 Written by:I can fly
9月29日 Written by:JNR583
次の月へ

9月4日 金曜日

Written by:もくず

みなさん、こんにちは。

新入生のもくずといいます。


早速ですが、ここで私の自己紹介を。


わたしの名前の由来は、ハンドルネームを考えていた時、ふと


「海の藻屑となれぇぇぇぇっ!!」


という台詞を思い出したことです。


「なんかどっかで聞いたことがあったような…」という感じがしたのですが、

「もくず」という言葉の響きが、とてもいいなと思い、決めました。



続いて、私の趣味について。


私の趣味は、数学曲作りです。

まあ、どちらも暇な時にやる程度ですが。


最近は、音楽のコード理論を勉強しています。

やっぱり、自分の頭の中にできる音楽を表現できるのは、

とてもいいですね。

私はよく、iosの"GarageBand"というアプリを使って作曲しています。

曲のジャンルは、主にオーケストラです。



最後に、私のパソコン同好会に入会した感想。


みんな各自好きなことをしている雰囲気が、

自分と似たところを感じて、とてもいいと思いました。

(学校の授業もこんな風になったらいいのに…)



これからよろしくお願いします、では。





傍観者の一言

今回は侵入生の事故紹介日記でした。

もくず氏は今年の唯一の1年生同好会員です。作曲ができるということで有望な人材なのですが、もくず氏はスマホで作曲するので一見するとただのサボっている人です。時代の流れを感じます。パソコンツカエヨ!!

とにもかくにも、パソコン同好会においてもくず氏は実質一人っ子のようなもの。箱入りにして丁寧に育ててあげたいと思います。グフフ(^^)(育成ゲー)



しりとり

瑠璃色(るりいろ)

瑠璃色とは、瑠璃色である。色なんだから、見ればわかるはずです。


ggrks (゜Д゜)




(いいたかっただけです、ごめんなさい。)

瑠璃色とは


RGB:(42,92,170) マンセル値:6PB 3.5/11 16進表記:♯2A5CAA CMYK:(90,70,0,0) です。以上。



ページ上部へ

9月10日 木曜日

Written by:I can fly

こんにちは、こんばんは、I can flyです。

今回は皆さんに大事な話があります。命にも関わってくる話です。


8日の朝なんだか息苦しくて目が覚めたんですね。意識がはっきりしてくるごとに息苦しさが増してくるんです。

何だろうなぁ怖いなぁと思っているのも束の間、本当に息が吸えなくて苦しくなってきたんです。

別に誰かに首を絞められているという訳でもなく、一人で寝ているだけなのに…!

そして助けを呼ぼうと思い周りを見渡そうと首を動かした瞬間、息が通りました。


やっとわかりました。どうやらあごを引いた姿勢でいたら気道がふさがってしまったみたいで、首を上に上げたから気道が開いただけのようです。


皆さんも寝るときの姿勢には気をつけましょう。

以上、寝たら死にかけたI can flyでした。



追記:これは9日の朝の出来事です。朝起きて、時刻はすでにAM8時半。どうあがいても遅刻なので私はあきらめて二度寝することにしました。二度寝をして起きると、時刻はAM6時50分でした。

混乱したよね。



しりとり

ローエン・J・イルベルト(ろーえんじぇいいるべると)
テイルズオブエクシリア、エクシリア2でユーズできるプレイアブルキャラクター。クールなエルダリーコンダクターだけどウィーク。


ページ上部へ

9月11日 金曜日

Written by:イスケラーキ

みなさんこんにちは、イスケラーキです。ご機嫌いかがでしょうか?

私はすっかり月一投稿が板についてしまいましたね。一ヶ月たつのって早い…早くない?

さらにいうと5年経つのもあっという間ですよね。というわけでUNDERTALEの話をしますよ〜!

UNDERTALEが初めて発売されたのは2015年9月15日。つまり今年で5周年というわけなのです。

このゲームははそもそも、TobyFoxという人がほとんど一人で作り上げたインディーズゲームで、

本人が影響を受けたとする東方projectやMOTHERシリーズなどの有名な日本のゲームに対するリスペクトが多く見られるのが特徴です。

キャッチコピーは「誰も殺さなくていいRPG」。このキャッチコピーは嘘は言っていません。嘘ではないのですが…

これ以上は致命的なネタバレになってしまうのでお口チャックするとして、その意外なストーリーとシステムが大きな話題を呼び、

インディーズゲームとしては異例の知名度を誇っています。

その特徴的なシステムというのは先ほど紹介したキャッチコピーだけでなく、戦闘システムのことも指しています。

基本ターン制で進むのですが、敵が攻撃してくるときだけその攻撃を弾幕ゲーのように避ける必要があるのです。露骨に東方リスペクト。

ですがシステムがちぐはぐになっている印象はありません。このゲームは比較的ストーリーと曲が褒められがちなのですが、

その異種混合なシステムを見事に仕上げたTobyFox氏の手腕も賞賛に値します。

ストーリーは人によって賛否が分かれないこともない(賛が圧倒的に多いのはsteamレビューを見ると明らか)のですが、誰もが共通で認めるのはそのBGMのクオリティと量です。

すべてのボス戦で個別のBGMが用意されており、それぞれのキャラクターの個性が顕著に表れたバラエティ豊かな曲たちは、一つのジャンルでくくることはできません。

そこのお前!先月のペルソナの話といいこいついっつも曲褒めてんなって思っただろう!?そうだよ(白状)

俺には特定の曲の良さを表現する語彙力などないのに、全くもう哀れすぎる…

ではストーリーの方へ話を変えましょうか。(諦め)

主人公である人間の子供が、なんやかんやあって大穴に落ちてしまい、脱出を試みる…という話なのですが、その穴の中で出会う「モンスター」という生き物たちが主な登場人物となります。

エンディングは大きく分けて3種類あるのですが、その分岐条件すらある意味ネタバレという、大変布教に優しくないゲームです。

個人の経験から申しますと、どのエンディングでもおそらく泣きます。ある意味親の前ではできません。

他のゲームと比べて、自分がゲームのストーリーに影響を与えているという感覚が強く味わえるのが大きな特徴ですね。

グラフィックに関しては、一部を除きほとんどがドット絵で構成されており、いかにもインディーズという感じです。本編の優しい雰囲気にぴったりですね!

地味にすごいのがモブキャラの多さ。デザインはさることながら、戦闘中相手と会話することができるので、それぞれの個性が強く感じられます。

そんな細かい作りのおかげで、「UNDERTALEの世界」が本当にあるかのような感覚に陥ることができるのです…そうやって世界やキャラクターへ感情移入し始めた頃が地獄の始まりとは誰も思わない

そんな感じで、独創性あふれるシステム・世界観で一世を風靡したUNDERTALEには、今でも熱心なファンが多くいます。(続編?の公開が決まっているせいもありますが)

その証拠に、この日記の最初で述べたように発売から5年たっているのにもかかわらず、アニバーサリーを祝うファンは後を絶えません。(自分も当然そのうちの一人)

そのうえ5周年という節目であるのも相まって、なんとファミ通で特集されたのです!おまえは本当にインディーズなのか…?(驚嘆)

内容については当然触れませんが、かなり充実したものでしたね…いや〜めでてぇ

せっかくなのでこの機に、まだプレイしたことがないという画面の前のあなたも購入を検討されてみてはいかがでしょうか。ただし、ネットでUNDERTALEと検索してはいけません。一番上にネタバレが出てくるので…

購入するならゲームショップでPS4・vita版やswitch版を購入するか、steamで購入することをおすすめします。マジでググってはいけない(戒め)

それでは今回はこのへんで。ネタバレを気にしすぎるあまりいつもより短めになった気もしますが許してヒヤシンス。

それでも…布教王に、俺はなる!!!!!!




しりとり

 
トリエル(とりえる)
 
UNDERTALEの序盤に登場するキャラクター。あまりの母性に「ママ」と呼ぶプレイヤーが相次ぐ。


ページ上部へ

9月12日 土曜日

Written by:もっさん

どうも、3年生にして新入会員です。
訳がわからんですね。

HNは本名をもじって「もっさん」になったそうです。どうして「も」をピックアップしたんでしょうか…別に「も」から始まる名前じゃないんですが…
あと半年で消えますので、それまでお付き合い下さい。
いやー1年の頃からPC室に入り浸ってはいたんですけどね。入部(あ、入会か)してなかっただけですね。ちなみにこれで町田高校の現同好会を全て制覇しました(何やってるんだこの受験生)

自己紹介ってあまり言うことないんですが、広く浅く多くのことに手を出しております。どちらかといえば芸術方面かサブカル路線かなと。
パソコンはそんなに使えないです。たまにいじると楽しいです。一応言っておくと鉄ヲタではないです。創作をするので地名は好きですが社会科は苦手です。不思議な駅名があったら教えてください。

もくず氏も同じ新入会員ですが、まあやっぱり私は先輩なので、他の会員と一緒にかわいがりたいものですね。私は育成ゲー結構好きです(笑)。あと放置ゲーも面倒臭がりなので好きです。

以上、特に面白味のない自己紹介でした。今後ともどうぞよろしく。


傍観者の独り言

わーい侵入生だー、と言うことで、今年は1年生の侵入会員が1人という結果になってしまいました。
どうも、皆さんお久しぶりでございます、JNR583です。

ええ、1年生の侵入会員は1人ですよ? そうです、この前日記を書いてくれたもくず君です。え? じゃあこれは誰かって? 3年生ですよ。(2回目)
ん? だとしたら在籍期間が短い? ええそうですよ(開き直り)。書類上の在籍期間は1年のみ、でも一応文化祭を以って3年生は引退ですし、今年は病気とかもありましたから、実質在籍期間は半年未満。すげえなこりゃ。

まあそんな超短期間しかいないようには見えますが実際かなり前から入り浸っており、「準同好会員」の肩書を持っておられたわけですから、ようやく事実に追い付いたといったところでしょう。
本来なら「??が得意らしいから頑張ってネ!」みたいな感じで締めますが、まあ無理なんで、最後に一言。

卒業時にも日記を書くので、「パソ会員」としての何か思い出を頑張って作っておいてください。



しりとり

ルーシィ・ハートフィリア(るーしぃ・はーとふぃりあ)
「FAIRY TAIL」のヒロイン。かわいい。とにかく、全てが素敵。FAIRY TAILの最終回がアニメで見れて良かったです(いつの話だよ)。
なんかキャラクター続きだったのでキャラクターで。


ページ上部へ

9月23日 水曜日

Written by:I can fly

こんにちは、こんばんは、ベネッセの学力テストで学年上から3位(国語)と学年下から11位(英語)をとった理系志望の I can flyです。

今日は将棋の世界について話します。といってもまじめな話じゃないです。私が将棋ガチ勢じゃないもんで、スイマセン、ハイ。


実は最近知ったんですよ、将棋界の面白さを。

一部の人は気づいてることと存じますが、9月の「今月の一言」は将棋界から発生した構文を用いた文章になっています。

その構文とは「○○?強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。……だけど〜」という形式ではじまるもので、元は佐藤神哉七段の発言で、橋本崇載八段によるオマージュがきっかけで構文として確立された文法です。

確立後も将棋界では多くの人がオマージュをすることで定着していきました。

ちなみに元祖の佐藤verは「豊島?強いよね。」で、本家の橋本verは「羽生さん?強いよね。」で、それぞれ豊島将之二冠・羽生善治九段を名指ししています。羽生九段といえば藤井総太二冠が登場するまで一番有名だった棋士ではないでしょうか。


時の棋士として名をはせている藤井二冠ですが、我々の界隈では彼はAMDユーザーとしても有名です。

今日ネットサーフィンをしていたところ、藤井二冠の驚愕のCPU事情を知ってしまいました。

藤井二冠が使っているCPUは「AMD Ryzen Threadripper 3990X」というやつらしいのです。でそいつは価格.comで\494,780らしいです。

50万円……?なんだそのつよつよCPUは……

なんでも将棋ソフトの動作はCPUの処理スピードに左右されるようで、藤井二冠曰くこのつよつよCPUが「一番最適」だとか。逆に将棋ソフトにあまり必要ないGPUは平凡なものを使っているとのこと。ショウギコワイワァ

すげーすげーと語彙力を喪失しながら記事を読んでいくと「豊島将之竜王(当時)に公式戦で勝てていないのが…」という文字をみつけました。


豊島、藤井に勝ってんの?
よみがえる「豊島?強いよね。」の言葉 藤井二冠は羽生九段にも勝っている現状最強勝率の棋士です。 そんな棋士に勝ち続けている豊島二冠……

豊島?強いよね。

しかも豊島二冠、羽生九段とほぼ引き分けの戦績を記録している模様。でその羽生九段は「羽生さん?強いよね。」と言った橋本八段に勝っています。また豊島竜王も「豊島?強いよね。」と言った佐藤七段に勝ち、佐藤七段は橋本八段に勝っています。さらに言うと藤井二冠も橋本八段に勝っています。しかしそんな橋本八段は豊島二冠に勝っている、と。

なんだかまるで昼ドラのようにぐちゃぐちゃな関係ですね。なので相関図にまとめてみました。


将棋界の相関図。豊島?強いよね。
将棋界の相関図。豊島?強いよね。


どうみても昼ドラじゃん

ね、将棋の世界、楽しいでしょ?

皆さんも是非将棋の世界についていろいろ調べてみてはいかがでしょうか。では今日はこの辺で。




取って付けたようにTVアニメの告知をします。

10月2日午前0時からTOKYO MX1で「這い寄れ!ニャル子さん」の再放送があります。

ニャル子さんは我がパソコン同好会のロッカーにもフィギュアが御在宅なので、同好会員は必修で見ましょう。見るだけで1単位あげます。なんのとは言わんが。



しりとり

アシパ(あしりぱ)
ゴールデンカムイのヒロイン。私はアニメ勢なので10月からの3期でどうなるか楽しみでしょうがない。


ページ上部へ

9月29日 炎曜日

Written by:JNR583

コロナの巣窟からこんにちは、JNR583です。
我が世田谷区の感染者数は新宿区(2769人)についで二番目に多い2098人です。その次は? 港区の1184人です。
他の追随を許さない絶対的存在の新宿区と圧倒的住民数(94万人)でじわじわ増える世田谷区、もう追いつける者はいません……、というか追いつかないでください。
安心は禁物ですが、最近はだいぶ落ち着いてきたみたいですね、少しづつ戻っていくことを願っています。

さて、今日は何の話をしましょうか、始めたはいいもののネタがありませんね……。

みなさん、関西電気保安協会をご存知でしょうか、

あ、知ってる? まあそうですよね、有名な関西ネタですものね……、ついに全国区となってしまったかつまらん……



では、別の話をしましょう。そうですね、ベラルーシの話でもしましょうか。
そうです、最近あのデモで大変なあのk-------------------



前置きはほどほどにして、本日は551こと蓬莱のお話をします。

蓬莱は豚まん(にくまん)、餃子、焼売が主力商品のお店で、ほかにもラーメンやアイスキャンデーなんかも売っていたりします。

特に人気(執筆者調べ)なのが豚まんです。肉まんではありません、関西では豚まんです。
個人的には「551(蓬莱)と言えば豚まん」と直結するレベルで看板商品だと思っています。(現に店に並んでいる人で豚まんを買わなかった人は見たことがありません。)
特徴は何といってもその味。ほかのものにない独特な風味があり、「豚まんのために大阪に行く」という人もいるくらい一度食べたら忘れられない味です。
(ここ一年食べられていないのでうまく説明できない……、ゆるすまじ伝染病)

ただ、551にはいくつか問題があります。
まず東京に店がないこと。
関西エリアにしかお店がなく、最も東の店でも所在地は滋賀県というセイコーマートレベルの地元密着型。
ですので、先述の通り「551のために大阪に行く」という事象が発生します。
一応チルド製品も全国に発送されてはいますが、やっぱり出来立てのほうがうまい
次ににおいがえげつないこと。
世の中には「飯テロ」と呼ばれる写真で腹を減らさせるテロがあるらしいです。とすれば、551は「匂いテロ」と言えるでしょう。「臭い」ではありません「匂い」です。
マクドでいろいろ買ってから密室(エレベーターや電車など)に入ると独特のにおいが充満して気まずくなったことはありませんか?
同じようなことが551の豚まんでも発生します。豚まんからは強烈ないい匂いが発せられます。匂いだけでアホみたいに腹が減ります。
新幹線に乗っていると新大阪駅から急に良い匂いがし始めることがありあます。その元凶は豚まんです。
ただ、社会からの冷たい視線を受けても食べたくなるようなおいしさであるということだけは覚えておいてください、そして許してあげてください。


関西人の見分け方の一つに、「551が?」と聞いて「あるとき〜」と返ってくるかどうかというものがあります。
これは有名なCMに基づくもので、豚まんとともに関西圏住民に親しまれています。
CMの流れは以下の通り。

  1. 551が、あるとき〜!
  2. 母「551の豚まんあたよーっ!」
  3. 子「ほんまにー!」
  4. (豚まんを食べながら満面の笑みで)「わーっはっはっはっは! わーっはっはっはっは!」

  5. 551が、ないときー
  6. 母「551の豚まんなかったわー」
  7. 子「ええー」
  8. (ちゃぶ台を囲んでさも残念そうに)「おーいおいおいおいおいおい、おーいおいおいおいおいおい」

吉本も真っ青の「The関西」なわかりやすい気の浮き沈みが見られます。ぜひ、判別にご利用ください。

さて、今日はこんなところで失礼します。
関西にお越しの際は、551 蓬莱の豚まんをぜひご賞味あれ。



しりとり

 
パーク(ぱーく)
 
ウルドゥー語で「清浄」を意味するらしい。
アジアの西の方にある「○○スタン」地域にあるパキスタンは分解すると パーク・スタン となるらしい。
「スタン」はペルシヤ語で「国」意味するため、アフガニスタン、ウズベキスタン、カザフスタン、タジキスタン、トルクメニスタンはそれぞれアフガン、ウズベク、カザフ、タジク、トルクメンと略されることがある。(キルギスも昔は「キルギスタン」だった。)
しかし、パキスタンは「パキスタン」であり、パークと呼んでいる人は見たことがない。なぜだ?


ページ上部へ
マッスグマ
Copyright© Machida High School Personal Computer Club