都立町田高校パソコン同好会公式サイト

Diary:11月

ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる

今月の一言

ハッカーからの怖い一言。「Trick or Treat」情報くれなきゃハックしちゃうぞ。

世論が二分して不安よな。オバマ、動きます。 ※注:動きません

前の月へ
11月2日 Written by:てま
11月5日 Written by:JNR583
11月6日 Written by:I can fly
11月10日 Written by:I can fly
11月26日 Written by:I can fly
次の月へ

11月2日 月曜日

Written by:てま

新たに入ってきた3年生って「準」同好会員って呼ばれたましたっけ?私は認めていたわけではなi(以下略

そろそろ上着が恋しい季節になってきました。てまです。ひさびさに日記を書いているなと思い、確認してみると前回書いたのはなんと5月!!4ヶ月以上も開けてしまいました。(元からそんなに書いていませんでしたけど…)

ラジオも気ままに進めているような人間なのでね。しょうがないね。



さてさて、ないようであった行事が終わり例年だったら我々3年生は受験に向けて完全に切り替えて行く時期になってしまいましたが、そこまで受験をするという実感が湧いておりません(←かなりまずいっす)

そこで、よい切り替えのために思ったこと(聞いたこと)をここにいくつかあげて見たいと思います。あくまで個人の意見ですので参考程度に右から左に流してくださいな。

・普段からメリハリをつける。

これは、普段から切り替えをはっきりさせることで文化祭が終わってからの受験シーズンへの移行が楽になると思います。文化祭などの楽しい空気がそのままであれば、少し気が抜けたままのスタートになってしまいます。僕はそんな感じでした。文化祭なかったからしょうがないよね

・行きたい大学を3年になる前にはほぼ決めておく。

僕は、志望校の調査でここら辺の大学を書いておけばいいやって感じで過ごして来たのですが、こんな感じだと目的がはっきりしなくて中途半端になってしまうんですね。受験での使用教科もはっきりしないので、自身に見合った目標が立てられないんですよ。理系だから、文系だからといって授業を選んでも全く使わないことになり、他の教科を進めておけばよかったと後悔することになります。(人生的にはやって損はしていないと思いますがね。)ですので、自分には何が必要なのか、何をするべきかをしっかり考えるべきです。(←偉そうやな

これらは、受験への切り替えがうまくいかなかった受験生の戯言なのでそこまで参考になりません。

とりあえず言いたいことは、「遊ぶなら全力で!!」ということです。

僕は高校生活を謳歌できたかと問われたら「できた!」と自信を持って言えなません。ですので、まだチャンスがあるのであれば悔いの残らないような生き方(学校生活など)をして欲しいです。



この話題はここまで。ということで、次に行きましょう!

とりあえず、近況報告から。先日、ようやくジャンクをいじり始めました。前々からやろうとは思っていたのですが、近くにハードオフがなく、なかなか足を運べていませんでした。とある用事で近くまで行ったので寄って見たのですが、楽しいですね。ほんと何時間でもいられます。いやぁ、これは沼りそう。とりあえず今回は、フォトフレームを買ってきました。そこで、フォトフレームの透過ディスプレイ化に挑戦しました。先駆者の方のおかげでなんとか分解までたどり着くことができました。が、手持ちの工具がなかったのでとても苦戦。次回までにひと通り揃えておこうと思います。ジャンクいじっている同好会員の人がいたら是非、声をかけてください!できれば受験終わってからがいいですけど…

(9/29追記。フィルム内で断線してしまったっぽく、液晶すら付かなくなりました。これを直す方がお金かかるからニコイチにしようかな…)

あと、エスコン5がものすごくやりたいので中古かジャンクでプレステ2買いたいな。プレステ5が出たらプレステ4がすごく安くなんないかな。エスコン7もやりたい。ZEROもやりたいです。(はやく受験終わらんかなぁ)

ゲーム機といえば、ついに3DSの生産が終わってしまいましたね。うちでは、小学生の時にお年玉で買った3DSLLが現役です。(小学生の時ってもう販売してたっけ?)でも、僕の場合はゲームをクリアまでやることが少なかったんです。どれも途中で進めなくなってやめてしまうという流れでした。唯一、最後まで行ったのはポケモンのブラック2でした。いやー、懐かしい。スマブラもやりましたけど自分には向いてないようで、向き不向きがあるのでしょうね。まあ、ゲーム自体が向いてなかったのだと思います。中学くらいになってから久々にやってみるとできたりするのは一体なんなんでしょうね?



今後書けるかわからないのでもう一つ。

ついに、マジック:ザ・ギャザリング(以降、マジックとします。)を始めました!(受験生が何やってるんですかね…)今まで、カードゲームを一切やってこなかった人間ですが思い立ったが吉日ということで、パソコンでできるmtgアリーナの方で始めました。最初は、紙の方で始めるつもりだったんですが、ショップの店員さんいわくアリーナの方が初心者の方に向いているということでした。そもそも、なぜマジックなのかと言いますと、とある方の実況がきっかけなんです。その方というのは、にじさんじ 所属の「社築」さんです!彼をひとことで表すなら「オタク」。主にbeatmaniaやSEKIROなどの配信を行なっている方です。(個人的には、最近始まったエスコンゼロが好きです。)たまたま、mtgの配信を流していたことがきっかけとなりました。他のゲームでも言えることですが、とにかく楽しそうだったんですよね。初のジャンルに手を出してみたいと思うくらい。Yahoo!キッズでポケモンカードくらいしかやったことのないぺーぺーなので、公式のサイトで学びました。(聞ける友達がいなかったんですよね)YouTubeの動画ですが、基本的なことから解説が始まっているので僕のような全くの初心者でも安心できます。『MTG』が、現実に存在するゲームの中でもっとも複雑なゲームの一つであると結論づけられたことがありますが、この点についてそこまで高いハードルだと感じることはありません。だから、やる人が増えて欲しいな。意訳:やる相手がいないから誰でもいいから初めてくれ。 これを読んで、気になったけどパソコン開けないといけないから面倒だなぁと思っているそこのあなた!なんとなんと、2020年中にはmtgアリーナのモバイル版が出るらしいです!これは、始めるしかない。

僕が、本格的に始めるのはモバイル版がリリースされてかつ、受験が終わってからからにしょうと思っていますが、興味を持った方は始めてみてはいかがでしょうか?(決して宣伝ではないです。あくまで布教。)



そろそろ私の文章作成能力では限界なので、最後に最近思ったことでも。。。

・私には551による見分け方は効きません。(生粋の関東人ですけど。たまに通用しない人間がいるのでご注意ください!)

・非公式の鉄道同好会が最近勢力を伸ばし始めているらしいです。パソ同だけで済んでいたのに、山岳部まで来ているとは……これは教育が必要ですかね。

・ICFお前は一体何者なんだ?

・もちの文章量が多くて驚いた(こんな長くなったのはちょっとした対抗心からかもしれない。まあ、僕はそうは思いませんけど。)

・hoiも始めたいなぁ。(fpsできないマンの僕にはこういう方が向いているんですよね。)

・自転車のベルが指で弾く部分だけ折れてました。なんデェ?

・ジャンクのパソコン買いました。バッテリカバーの破損だけで使えたのでよかった。


というわけで、本日はここまで。読んでいただきありがとうございました。またいつかお会いしましょう!!



p.s.

なんか今回の内容って、卒業した後に書く日記の内容じゃない?あと、こんなに長く書いたの中学の読書感想文以来だったのでなんか文がおかしくなってるかも。括弧も多いし。ごめんね



しりとり

マジック:ザ・ギャザリング(Magic: The Gathering)(まじっく:ざ・ぎゃざりんぐ)
米ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社製のトレーディングカードゲーム(TCG)。 世界的に広く用いられている略称は「マジック」(公式)、「MTG」など。 世界初のトレーディングカードゲームであり偉大な存在。1993年の発売から10000種を越えるカードが発売されており、英語の他に10ヶ国語以上で翻訳され、世界70カ国で発売されている。 現在までに発売された対戦型TCGの多くが、少なからずマジックの影響を受けている。 詳しいことはwikiでも読んでもろて


ページ上部へ

11月5日 木曜日

Written by:JNR583

どうもこんちゃわ、
先日球技大会で出場した試合は負け、入替で出場しなかった試合は勝ち、自分がいかに貧乏神であるかを再認識させられたJNR583です。
ちなみに他には中学時代は運動会で全年最下位、高校入学後も、球技大会は全試合負けという結果もあります。
これは紛れもない疫病神ですね。

さて本日はそんな疫病を祓う話でもしましょうか。
日本には招き猫というものがありまして、海外では日本の象徴の一つみたいな扱われ方もしているようです。



さて、招き猫にはいくつかの伝説がありますが、一番有名なものをお話ししましょう。

その昔、井伊直弼という人がおりました(後に桜田門外の変で暗殺される人です)。井伊氏が外出中にとある寺の前を通りかかったとき、門に猫がおりましてなんだろうかと見てみると「こちらへこい」と言わんばかりに手を動かしています。気になって寺の中へ入ると、突如雷や激しい雨が降ってきました(今でいうゲリラ豪雨ですかね)。外にいたらずぶ濡れになっていたでしょうが、猫のおかげでそれを免れることができたため、井伊氏は大層感激したということです。

この話が元となり「招福猫児(まねきねこ)」が作られるようになったと言われています。
話はそれますが、滋賀県にある彦根城の城主は井伊家だったそうで、あの有名なひこにゃんもこの伝説に基づいているそうです。
ひこにゃん

まあなんでこんな話をしたかというと、最近パソコン室のカオスが漏れているという話を元生徒会役員から聞いたので、「漏れるなら招けばいいじゃない」ということで、招き猫をパソコン室のロッカーに奉納しようと思い立ったからです。
ではなぜ招き猫を思いついたかというと、この伝説が生まれた「寺」というのが地元世田谷区の豪徳寺というところなのです。

門
さらっと紹介すると、ぱっと見はただの綺麗な寺です。
ただ少しそれたところに招き猫を奉納するところがあるのですが、その様子がこちら。
猫
猫奉納所
灯籠猫
写真に収まりきらない量の招き猫たちが所狭しと奉納されています。中にはうっすら苔むしたものもあり、置く場所がなかったからなのか灯籠の中にも置いてあります。
私にはわかりませんが、いわゆる「イ◯スタ映え」もするのか若い女性や、家族連れが以前より目立ちました。
境内には先程の井伊直弼の墓もあり、歴史好きの方にもおすすめの場所です。

立地としては東急世田谷線宮の坂駅から歩いて5分くらいで行ける場所にあります。小田急沿線の方は豪徳寺駅で東急世田谷線に乗り換えることもできますが、一駅しか乗らないので勿体無いという方は15分位歩いても行くことができます。



しりとり

グルジア(ぐるじあ)
現在進行形でドンパチやっているアゼルバイジャンとアルメニアの近くにある国「ジョージア」の旧称。
アゼルバイジャン、アルメニアとともにと共に旧ソ連で、アゼルバイジャン、アルメニアと同じように民族問題を抱えている。(民億系統が交差する場所だからあの辺りは複雑なのです。)
ソ連崩壊までは国名を「グルジア・ソビエト社会主義共和国」としていたが、崩壊後にロシアへの対抗心からか国名をロシア風の呼び方である「グルジア(Gruziya)」を避け「ジョージア(Georgia)」とするように諸外国へ働きかけている。
この「Georgia」という綴りはアメリカ合衆国「ジョージア」州と全く同じで、かの有名なThe Beatlesもこれを用いた風刺歌を作っています。


ページ上部へ

11月6日 金曜日

Written by:I can fly

こんにちは、こんばんは、I can flyです。今日は久々にジャンカーらしい記事を書きます。

最初の方はHHKB lite2の改造の話をしていたものの、それ以外全くジャンクの話をしてこなかたんで……


PC周辺機器でキーボードの次といえば、まぁマウスですよね。でも私、あんまりマウスには造詣が深くないんです。

じゃあネタがねぇやんとか思うなよ。あるよ、分解ネタがよ。

先日兄が屋根裏の整理をしていたところ、もう使っていないジャンクマウスを2つほど掘り出してきました。そのマウスは「Razer Deathadder 3500 BLACK edition(2011)」と「Razer DeathAdder 2013」です。

「Razer Deathadder 3500 BLACK edition(2011)」(左)と「Razer DeathAdder 2013」(右)
「Razer Deathadder 3500 BLACK edition(2011)」(左)と「Razer DeathAdder 2013」(右)

名前を聞いたらぱっと思い浮かぶ人もいるのではないでしょうか。そうです、これ結構有名なマウスですよね。そもそもRazer自体が有名なゲーミングデバイスメーカーなんで、Deathadderを知らなくてもなんとなく「ゲーミングな何かなんだろうなー」とか……感じません?

マウスにこだわりがないとはいったもののこういう大柄なマウスは好みでないので、たとえ修理しても使い道がありません。でも使う使わないにかかわらず分解して見たくなるのがジャンカーの性というもの。

修理しますよ〜



まず症状の確認をシャムス。します。誤字はそのまま残しておくもの、常識。

2011のブラックの方の症状はスクロール異常とプラスチックのべたつきです。べたつきがかなりエグいです。2013の方はチャタリングです。こっちは勝ち確ですね。

チャタリングとは要するにクリックすると二回クリックされた判定になってしまうとかそういう感じのやつで、これはたいてい物理的な接点の接触不良が原因です。接点の不良は接点復活剤をかければ十中八九直ります。ほかにもゲームのコントローラのスティック異常とかも接点不良が原因のものは接点復活剤で直ります。

接点復活剤は一家に一本所持しておきたい品ですね。

でも一つだけ注意してほしいことがあります。接点復活剤は「KURE 接点復活スプレー」あるいは「KURE コンタクトスプレー」を選んでください。もっと正確に言うと、「KURE 22−6」を精密機器用の接点復活剤として買わないでください。

22−6はパッケージに「接点復活剤」と書かれていますが、プラスチックを溶かすので基板を痛めるという話を聞きます。つまり接点復活剤として一時的な効果は望めるのですが、モノの寿命を縮めるということらしいです。

私はそれを知らずに22−6を買ってしまい、めんどくさいのでそのリスクを知りながら22−6を使っています。

ちなみに22−6を使って修理したPS3のコントローラはまだまだ元気です。基板を痛めるとはいったい……?

とにかく22−6でも接点復活スプレーでもかけりゃ直ります。

スプレーかけときました。ピコーン



対して2011は難航しました。こういうプラスチックのべたつきはよくあるもので、ググればすぐに解決策が出てきます。なので余裕で勝てるだろうと高をくくっていたのですが……

ググって出てきた手段の一つに「パーツクリーナーをかけてこする」というものがありました。そして偶然家にパーツクリーナーがあったので、パーツクリーナーと不織布でガシガシこすってみました。

だめでした。あきらめました。(早い)

だって別に直ったところで使わんし……

無水エタノールとかも試してみたかったけど、あんま金使いたくないねん。



というわけで、
結局修理できたのは2013の方だけでした。そんでその修理したやつは今は姉のマインクラフトに活用されています。

実はそのあと別のスイッチがチャタリングを起こしたのでもう一回分解してスプレーかけたりしてたのはナイショ。



ところで分解している時の話。

ご存じの通り今回分解したのはDeathadderの2011と2013のモデルです。ということは新しい2013の方が製品として何らかの改善がなされているはずです。

ということで改善点を探してみたところ速攻で発見しました。

ネジを外して開けたら中の構造が全然違ったんですよ。見てくださいこれ

あぁ〜水素の音ぉ〜
あぁ〜水素の音ぉ〜

ぱっと見てわかるように、2011の方は基盤が上下に分かれている上ふっといケーブルでつながっているのに対し、2013の方は基盤のほとんどが下部に集約されています。(上についてるのはLEDイルミネーションの基盤。ケーブルは簡単に外せる)

これは分解するときに有効な、非常に大きな進化といえますね!さすがRazerさん、分解者のことも考えてくれているんだね!(そんなことない)

まじめなことを言うと、内部構造の簡略化は生産コストを押さえることにつながるので、実際Razerさんは有能だといえますね。

分解するといろんなことがわかるんだね。うんうん。


そろそろMaestro2Sの日記も書かなきゃなぁ……



しりとり

阿良々木暦(あららぎこよみ)
物語シリーズのキャラクター。主人公のくせに主要キャラのなかで一番キャラが薄いやつ。主にツッコミ、時々ボケ。


ページ上部へ

11月10日 火曜日

Written by:I can fly

こんにちは、こんばんは、I can flyです。

今日はチョット告知だけしに来ました。


明日11月11日の夜9時tvk(3チャンネル)で「水曜どうでしょう」の2020年完全新作が放送されます。

紅白歌合戦の司会になる予定でもある、

皆さんご存じ、あの大泉洋が海外旅に出ます。

今年も大泉のボヤキが聞けます、みてね。



しりとり

ミギー(みぎー)
「寄生獣」のキャラクタ−。実写版のミギーよりアニメ版のミギーの方がかわいい。


ページ上部へ

11月26日 木曜日

Written by:I can fly

こんにちは、こんばんは、I can flyです。


久々の日記になってしまいました。本当は21日に例のリンゴのタブレットAirで日記を書いてたのですが、初見のアプリで試していたので保存するのを忘れてデータが飛んでしまったんです。

そりゃあもう悲しかったですよ。せっかくipad air4 の魅力やアプリの紹介をしたのに、完成した次の瞬間オラの2000文字がパァだべさ。

そういうわけで日記を書きたくなかったのですが、まぁ今日は連絡で書きました。


はい。そうです。テストです。

今日からテスト1週間前になりました。

同好会員のみんなも来週のテストに向けて頑張っていることでしょう。頑張ってください。(他人事)

私ですか?仕事が忙しいんでテスト勉強なんてしません。

大丈夫だ。テストで0点取ったって入試で100点取ればいいんだよ(暴論)


というわけでテストの告知とipadでの日記更新実験をしたICFでした。

ipadは着々とPCに近づいているZE!



しりとり

ギンコ(ぎんこ)
蟲師のキャラクター。漫画は10巻で完結するのが本当に丁度いい。


ページ上部へ
マッスグマ
Copyright© Machida High School Personal Computer Club